ウェブサイトを制作したいけれど、何から手をつけていいかわからないという方は多いかもしれません。そんな方におすすめなのがウェブサイトテンプレート。
テンプレートを活用することで、デザイン性の高いおしゃれなウェブサイトが誰でも簡単に低コストで作成できます。近年ではテンプレートを提供するサービスサイトも増えており、テンプレートの選択肢も広がっています。今回は、テンプレート提供サービスの種類やメリットデメリット、おすすめのサービスサイトを紹介します。
<目次リストを追加する領域>
ウェブサイトテンプレートとは?
ウェブサイトテンプレートとは、ウェブサイトを作成する際に使用できるデザインやレイアウトの雛形です。既に完成しているレイアウトやデザインをそのまま活用できるため、ウェブサイトの作成知識やデザイン力に不安のある方でも、比較的簡単に自分好みのウェブサイトが作成できます。
テンプレート活用のメリット・デメリット
ウェブサイトテンプレートを活用する最大のメリットは、コストをかけずにウェブサイト作成ができるという点でしょう。ウェブサイト作成を制作会社へ依頼すると数十万円から数百万円と高額な費用が必要です。しかし、ウェブサイトテンプレートを利用すれば、費用を全くかけなくても自身のウェブサイトを持つことが可能です。
近年では、個人サイトだけでなく、企業や店舗のサイトなどにも活用できるビジネステンプレートを提供するサービス会社も数多くあります。ジャンルやイメージカラーなどを選択できるサービスもあるので、企業や店舗のブランドイメージにマッチするウェブサイトも手軽に作成できます。
一方で、テンプレートはデザインやレイアウトが既に完成しているので、差別化が図りづらい、自由度が低いなどのデメリットもあります。オリジナリティを出すためのレイアウトやデザイン変更には、CSSやHTMLなどの知識が必要になる場合も多く、初心者にはハードルが高いと言えます。
テンプレートを選ぶポイント
ウェブサイトテンプレートを選ぶポイントは以下の通りです。適切なテンプレートを選択することでユーザーの反応が良くなり、ウェブサイトの回遊率や精読率も高まります。
- 作成したいウェブサイトのジャンルにマッチするテンプレートを選択する
- サイトイメージに近いベースカラーのテンプレートを選択する
- 記事やコンテンツが読みやすいテンプレートを選択する
- ユーザーの使い勝手のよいテンプレートを選択する
- PCだけでなくスマホでも見やすいレスポンシブ対応のテンプレートを選択する
テンプレート提供サービスの種類
テンプレート提供サービスにはクラウド上に用意されたテンプレートを使用する「クラウド型」と、テンプレートをダウンロードして使用する「インストール型」の大きく2種類があります。
それぞれのメリット、デメリット、おすすめサービスについて紹介していきましょう。
サーバーなし、HTML・CSS知識なしでもOK!初心者におすすめのクラウド型
クラウド型テンプレートとは、後述するジンドゥー(Jimdo)やウィックス(WIX)といったホームページ作成サービス会社が提供しているテンプレートを指します。テンプレートをインストールする必要がなく、サイト上で全て操作ができるので、専門知識のない初心者の方に特におすすめです。
クラウド型テンプレートサービスのメリット
クラウド型テンプレートサービスのメリットは以下の通りです。
メールアドレスや簡単な情報だけですぐにサービス利用が可能です。
初期費用をかけずに自分のウェブサイトが持てる
多くのホームページ作成サービスでは無料プランが用意されています。また、サーバーやドメインを用意しなくてもウェブサイト作成ができるので、初期費用はほどんどかかりません。
ウェブサイト作成経験や知識のなくてもOK
デザインやレイアウト変更など直感的に作業できるサービスが多く、経験や専門的な知識のない初心者でも安心してウェブサイトが作成できます。
クラウド型テンプレートサービスのデメリット
クラウド型テンプレートサービスのデメリットは以下の通りです。
テンプレートのカスタマイズが自由にできない場合が多いため、単調でシンプルなウェブサイトになりがちです。
一部機能制限があることも
無料で利用できるプランが用意されているサービスの多い反面、容量や広告表示、作成ページ数、独自ドメイン使用の可否など何かしら機能制限が設けられているケースも多いです。。
サイトを移転する際に多大な労力がかかる場合もあります。
おすすめ1:使い方が簡単でサポートも手厚い「ジンドゥー(Jimdo)」
出典:ジンドゥー(Jimdo)
日本だけで200万人のユーザーが利用するホームページ作成サービス「ジンドゥー(Jimdo)」。個人サイトや店舗、企業サイトだけではなく、ネットショップやブログサイトにも対応しており、全て無料で利用できます。
他サイトと比較するとテンプレート数は少なめですが、画像や文字フォント、ベースカラー、テキストサイズを自由にカスタマイズできるので、自分好みのウェブサイトを簡単に作成できます。サイト上にサポート情報やハウツーが掲載されているので、初心者の方でも安心です。
テンプレートジャンル:ビジネス向け、ネットショップ向け、ポートフォリオ向け、個人サイト向け、など
料金:無料(有料プラン:月額990円〜)
商用利用:◯
特徴:レスポンシブ対応デザイン、サポート充実
おすすめ2:多彩なニーズに対応「ウィックス(WIX)」
出典:ウィックス(WIX)
世界190か国で利用されているホームページ作成サービス「ウィックス(WIX)」。多彩なジャンルのテンプレートや写真素材が用意されているので、自分のイメージにあうテンプレートを見つけやすいのが魅力です。ドラッグ&ドロップで直感的に操作できるので、専門知識のない初心者でもハイクオリティなウェブサイト作成が可能です。
テンプレートジャンル:ビジネス向け、ネットショップ向け、ポートフォリオ向け、個人サイト向け、ランディングページ向け、など
料金:無料(有料プラン:月額500円〜)
商用利用:◯
特徴:レスポンシブ対応デザイン、多彩なジャンルのテンプレート
おすすめ3:スマホでも作成可能「アメーバオウンド(Ameba Ownd)」
アメブロを運営するサイバーエージェント社が手掛けるホームページ作成サービス「アメーバオウンド(Ameba Ownd)」。シンプルながらおしゃれで洗練されたデザインテンプレートが用意されており、有名企業やアーティスト、著名人の公式サイトなどでも数多く利用されています。
アプリをダウンロードすることでスマホからでも簡単にウェブサイトが作成できるので、パソコン操作は苦手という人にもおすすめです。
テンプレートジャンル:ビジネス向け、ネットショップ向け、ポートフォリオ向け、美容室・サロン向け、カフェ・レストラン向け、など
料金:無料(有料プラン:月額960円)
商用利用:◯
特徴:レスポンシブ対応デザイン、スマホでも作成可
無料から有料まで多彩なテンプレートを販売するインストール型
インストール型テンプレートとは、CSSやHTML、JavaScriptなどのテンプレートを構成するファイル一式をインストールして使用するものです。編集したファイルをサーバーにアップロードすることで、作成したウェブサイトを公開できます。インストールから編集、公開までにある程度の専門知識を要するため、ウェブサイト作成経験のある方や自身でカスタマイズして機能拡充を図りたいという方に特におすすめです。
インストール型テンプレートサービスのメリット
インストール型テンプレートサービスのメリットは以下の通りです。
ウェブ作成の知識があれば比較的自由にカスタマイズすることが可能です。
拡張性が高い
クラウド型テンプレートサービスのような機能制限が少ないので、機能の追加やユーザビリティの向上を図りやすい点も魅力です。
初期費用が抑えられる
サーバー費用、ドメイン取得費用程度の初期投資でウェブサイト作成が可能です。
インストール型テンプレートサービスのデメリット
インストール型テンプレートサービスのデメリットは以下の通りです。
ウェブサイト作成時に必要なサーバーやドメインは自分で用意する必要があるので、ある程度の専門知識が必要です。。
機能面の充実度は低い
クラウド型テンプレートと比較すると、ブログ機能やECサイト機能などが付帯されていない場合も多く、自身で機能拡充していく必要があります。。
テンプレートのクレジット表記(著作権)を削除するのに費用がかかる場合がほとんどです。
おすすめ1:WordPressテーマも豊富「TEMPLATE PARTY」
1800以上のテンプレートが無料で利用できる「テンプレートパーティー(TEMPLATE PARTY)」。幅広いジャンルに対応しており、同一デザインで複数のカラー展開がされているのも嬉しいポイント。初心者向けにテンプレート選択方法や、ダウンロード、解凍方法、編集や公開までの方法が詳しく示された動画マニュアルが用意されていたり、ウェブサイト作成時の疑問や課題を相談できる掲示板が用意されていたりと、サポート体制が整っているのも魅力です。
テンプレートジャンル:ビジネス向け、ショップ向け、飲食店向け、個人サイト向け、初心者向け、クラブ・スナック向け、など
料金:無料(ライセンスコース:3,190円/22,000円、CMS:33,000円〜)
商用利用:◯
特徴:WordPressテーマ多数、レスポンシブ対応テンプレート有、初心者向け・中級者以上向けマニュアル完備
おすすめ2:レスポンシブ対応デザイン多数「無料ホームページテンプレート.com」
シンプルながら汎用性の高いデザインテンプレートが多数揃う「無料ホームページテンプレート.com」。シミュレーター機能やデモサイト画面がサイト上に用意されているので、完成画面のイメージがしやすいのもポイントです。提供されているテンプレートは全てレスポンシブ対応デザインで、ダウンロード後はカラーなど自由にカスタマイズして使用できます。
テンプレートジャンル:-
料金:無料(クレジット表記削除:2,980円)
商用利用:◯
特徴:レスポンシブ対応デザイン多数、WordPressテーマ有
おすすめ3:ビジネス利用にも「Cloud Template」
HTMLホームページテンプレートとWordPressテーマを販売する「クラウドテンプレート(Cloud Template)」。デザインテイストやカラーバリエーションが豊富で、あまり手を加えなくてもクオリティの高いウェブサイトが作成できる点が魅力です。一度購入したテンプレートは何度でも使用でき、カスタマイズも自由に行えるので、企業サイトや店舗サイトの作成を検討している方におすすめです。
テンプレートジャンル:-
料金:HTMLホームページテンプレート 1,980円/レスポンシブWordPressテーマ 4,980円
商用利用:◯
特徴:レスポンシブ対応デザイン多数、WordPressテーマ有
テンプレートはウェブサイト制作の強い味方!
ウェブサイトテンプレートを活用すれば、知識や経験が少ない方、デザイン力に自信のない方でも、簡単に素早くクオリティの高いウェブサイトを作成できます。自身の思い描くサイトイメージや企業のブランドイメージにマッチするテンプレートを選択して、ユーザーの心を掴むウェブサイトを作成しましょう!